不登校中の勉強の遅れが気になる…。今からでも取り戻せるのか心配。
勉強はしたいけど一人だとやり方がわからない。内容が多すぎてやる気がなくなっちゃう。
安心して!勉強の遅れは工夫すれば無理なく取り戻せます。
学校に行っていない間にも授業はどんどん進んでいきます。
放置していると勉強の遅れは広がる一方で「もう取り戻せないのでは」と不安になりますよね。
でもご安心ください!
勉強方法を工夫すれば不登校中の遅れをしっかり取り戻すことができます。
結論から言うと、一番効率的に勉強できるのはオンライン家庭教師のWAMと、通信教育のすららです!
すららを受講してよかった!おかげで僕も春から高校生だよ♪
この記事では不登校の息子をもつ私が、息子と一緒に試してたどり着いたおすすめの勉強法を紹介します♪
不登校親子のリアルな情報をまとめました。悩んでいる方の参考になると嬉しいです。
勉強の遅れを取り戻す方法は5つ
不登校中の勉強の遅れを取り戻す方法を大きく分けると以下の5つがあります。
- 自主学習で勉強する
- 学習塾に通う
- 通信教育を利用する
- オンライン学習塾
- オンライン家庭教師
それぞれの特徴とメリット・デメリットを紹介します。
自主学習で勉強する
一番お金がかからないのは自主学習をする方法!
学校の教科書や参考書を使って勉強するのでお金はほぼかかりません。
でも苦手な教科がなかなか進まなかったり、計画を立てて勉強を進めていくのが難しいなどのデメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
〇 お金がかからない 〇 自分のペースで勉強できる | △ 一人で勉強する忍耐力が必要 △ 苦手な教科を進められないことがある △ 計画的な勉強が難しい |
他の勉強方法と組み合わせつつ「一人の時間は自主学習もする」っていうのが現実的な勉強方法かな。
学習塾に通う
学校に行けなくても塾には行ける子なら、学習塾で勉強するのもあり。
外に出る習慣を作ることができるし、家族以外の人との関わりを維持することもできます。
でも不登校で外出や人と関わるのがしんどいって子には難しいかも……。
メリット | デメリット |
---|---|
〇 プロの塾講師に教えてもらえる 〇 外に出る習慣を作ることができる 〇 友達と会うことができる | △ 全教科を履修すると月謝が高くなる △ 外に出るのが辛い子には向かない |
通信教育を利用する
通信教育は自宅に送られてくる教材や、オンラインで使える学習アプリなどを使って勉強する方法。
人と関わらずに一人で学習するスタイルですが、一人でも勉強できるようにわかりやすく解説されているのが特徴!
どのように勉強を進めていけばよいかも示されているので、計画的に勉強を進めることも可能です♪
通信教育はいろいろな種類があるから、子どもに合ったものを選ぶのが重要!
いろいろな通信教育を試した中で一番のおすすめは「すらら」!アニメーション解説で楽しく勉強できたよ。
メリット | デメリット |
---|---|
〇 全教科を履修しても料金が安い 〇 一人でも勉強を進めやすい工夫がたくさん 〇 自宅に居ながら勉強できる | △ その子に合った教材選びが重要 △ 自分で勉強に向かう必要がある |
オンライン学習塾
オンライン学習塾は、インターネットのテレビ電話会議システムを使って少人数グループで勉強をします!
普通の塾のように勉強する曜日や時間が決まっているので、一人だと机に向かえないという子でも勉強を始めるきっかけになりやすいです。
1対1のオンライン家庭教師よりも費用が安く済むというメリットもありますよ♪
メリット | デメリット |
---|---|
〇 勉強する時間が決まっているので机に向かいやすい 〇 自宅に居ながら小集団で勉強ができる 〇 オンライン家庭教師よりも費用が安い | △ 通信教育に比べると費用が高め △ 授業についていけない可能性もある |
オンライン家庭教師
オンライン家庭教師は、インターネットのテレビ電話会議システムを使って勉強をします。
1対1の関わりなので担当の先生と信頼関係を築きやすいというのも、不登校の子どもにとっては大きなメリットです!
そしてオンライン家庭教師なら、個別対応の塾や普通の家庭教師と比べて格安で利用できるのでおすすめですよ♪
我が家では苦手な教科を補うためにオンライン家庭教師を使っていました。
メリット | デメリット |
---|---|
〇 1対1でしっかり勉強を見てもらえる 〇 得意や苦手を分析してもらえて、その後の勉強に生かせる 〇 通常の家庭教師より料金が安い | △ 通信教育などと比べると料金が高い △ 先生との相性に左右されやすい |
勉強の遅れを取り戻すために見直すこと
不登校生徒の勉強の遅れを取り戻すためには、勉強面だけでなく生活全体を改善していくことが必要です!
以下では生活面で特に気を付けることを紹介します。
自分の生活リズム
不登校児の中には昼夜逆転してしまったり、日によって昼過ぎまで寝てしまうなど、生活リズムが崩れている子が多くいます。
勉強の遅れをとり戻すためにも、まずは自分の生活スタイルを見直して生活リズムを整えることが重要ですね!
起立性調節障害などの場合は、お医者さんと相談して無理なく過ごせる生活リズムを見つけてみてね。
勉強ができる体力を取り戻す
不登校になったばかりの頃は、心が疲れて無気力になることが多いです。
まずは心の疲労をしっかりと取り、それから体の健康を取り戻しましょう!
勉強にはある程度の体力が必要です。
心と体の健康を取り戻すことが最優先ですよ♪
親子で話し合って決めていこうね!
将来の目標を持つ
勉強を継続するためにはモチベーションが必要。
将来就きたい職業などがすでにある場合はもちろんそれでOKですが、そこまでイメージできないという子も多いですよね。
そんな時には、まず目先の小さな目標設定から始めてみてください♪
小さな目標をクリアする達成感を得ることで、少しずつ大きな目標を見つけられるようになっていきますよー!
親としては、勉強を少しでも楽しんでくれると嬉しいよね。
中学生が勉強の遅れを取り戻すためのポイント
不登校の中学生が勉強の遅れを取り戻すために大切にしたいことを以下にまとめました。
苦手科目を知る
苦手な科目は自分だけで勉強を進めることが難しいので、どんどん遅れが広がっていくリスクがあります。
勉強の遅れを取り戻すためにも、どの教科のどの単元が苦手なのかを把握することが大切!
そのために効果的なのがオンライン家庭教師。
プロの家庭教師に1対1で勉強を見てもらうことで、苦手な部分を分析しフォローしてもらうことができます!
勉強を日常に取り入れる
不登校の間の勉強の遅れを取り戻すためには継続的な勉強が必要です。
そのためには毎日決まった時間に勉強をする習慣を作ることが重要!
親子で話し合って、勉強に対する向き合い方を話し合っておくといいかもしれませんね♪
勉強の遅れを焦らない
自宅で学習をしていると、思うように勉強が進まないこともあります。
心身の調子の波が大きい不登校生徒の場合、何もできずにダラダラしているように見える日もあるかもしれません。
でも、そんな時に子どもを叱るのは逆効果。
ゆっくり見守ってあげて。
勉強が進まなくて一番焦っているのは子ども自身です。
そんな時に叱られたり責められたりすると、ますます焦りやる気を失ってしまいます。
親は子どもが勉強しやすい環境を整えたら、あとはそっと見守ってあげましょう!
勉強の遅れを取り戻す効率的な勉強法!
結論から言うと、不登校中の勉強の遅れを取り戻すための最適解はこちら!
通信教育のすららをメインに使い、苦手な教科をオンライン家庭教師のWAMで補う
これが最強です!
通信教育のすららは全教科履修しても1万円程度で超お手軽価格!
無学年式だから苦手な教科は前の学年にさかのぼって、得意な教科はどんどん先にすすめていくことができます。
教科によって理解度が違う場合でも、すららならわかる所から勉強し直せるのがうれしい!
オンライン家庭教師のWAMは、不登校サポートコースがあり不登校や発達障害のこともしっかり理解してくれるのが特徴です!
1対1で勉強を進めるから、不登校の時期が長すぎて「どこから勉強し直していいかわからない」「勉強の仕方をさっぱり忘れた」という場合でもちゃんと対応してもらえますよ♪
勉強が遅れている中学生におすすめの方法は2つ
特徴 | 無学年式 AI自動つまずき判断 アニメーション解説 コーチのサポート | 不登校サポートあり 双方向授業でわかりやすい 講師の質が高い 保護者サポートも充実 |
対象 | 小1~高3 | 小1~高3 |
料金 | 3教科コース 8,800円 5教科コース 10,978円 | 週1(40分) 月額7,600円~ |
公式サイト | 無料で資料請求 | 無料で資料請求 |
詳細記事 | 詳細を見る | 詳細を見る |
通信教育「すらら」
不登校の生徒が勉強の遅れを取り戻すために、すららをメインに使うのがおすすめな理由は以下の通り。
- 月額1万円以下のお手頃価格
- 全教科・全学年の勉強ができる
- アニメーション解説がわかりやすい
- AI分析で苦手な分野を効率的に克服できる
不登校の子は教科によって得意・不得意の差が大きく、下の学年から復習し直す必要があることも。
通信教育のすららは無学年式だから、その子の理解度に合わせて学年をさかのぼって学習し直すことができます!
短時間で効率的に勉強できるので、不登校中の遅れを取り戻すのにぴったりの学習法♪
全教科履修しても月1万円程度なので家計にも優しく現実的!
\詳しいレビューはこちら/
オンライン家庭教師・塾「WAN」
オンライン家庭教師WAMのメリットはこんな感じ!
- 不登校サポートコースがあるから安心
- 1対1の授業だからわかりやすい
- 家庭教師なのに学習塾並みの価格で続けやすい
- 保護者に勉強の進み具合などを教えてくれる
オンライン家庭教師のWAMは講師の先生が1対1で勉強を教えてくれるから、苦手な分野をカバーするのにぴったり!
WAMは40分の授業1回あたり1,900円~、90分の授業1回あたり3,800円~と、普通の家庭教師と比べるとかなり安いです♪
とはいえ全教科の学習をすべてWAMで済ますには金額が高すぎると感じる人もいますよね。
そんな人は基礎学習はすららで行い、足りない部分をWAMで補うことで無駄な出費なく勉強を進めることができますよー!
\もっと知りたい人はここ/
勉強の遅れは取り戻せる!親ができること
ここまで紹介したように、学習方法を工夫したり生活を整えたりすることで不登校中の勉強の遅れは十分取り戻すことができます!
実際、私たち親には何ができるのかしら?
私の経験則を交えて紹介するね♪
まずは子どもと話をする
まずは、子ども自身がどうしたいのかしっかり話をすることが大切!
親が「勉強してほしい」と思っていても、子ども自身に勉強をしたい気持ちやモチベーションがなければ続きませんよね
また子どもによっては心身のダメージが大きくて、今は勉強よりも休養が必要というケースもあるかと思います。
子どもと話をすることで、今我が子に必要なのは何なのかを一緒に見つけることが重要ですよ!
焦りは厳禁!方法はたくさんあると知る
勉強がうまく進まなかったり、子どもが勉強に向かわなかったりすると焦ってしまうかもしれません。
でも焦って子どもをせかしたところで、事態が好転する望みは少ないです。
そのため、不登校中の勉強の遅れを取り戻す方法は沢山あることを知りましょう!
実際に自宅学習に取り組んで、学校に復帰していった子や社会に羽ばたいて行った子はたくさんいます。
そのため、子どもの気持ちが勉強に向き始めた時に「こんな方法があるよ」と提案するのが一番効果的♪
資料請求は無料なので、まずは通信教育やオンライン家庭教師など、実際のサービスを自分の目で見て確かめてみてくださいね。
勉強の遅れを取り戻す方法まとめ
私の息子も中1から不登校でしたが、すららとWAMで自宅学習を続けて4月からは希望する高校に進学することができました!
引きこもって寝てばかりだったあの頃は想像できなかったくらい、毎日楽しそうに過ごしています。
すららとWAMのおかげで学校ではわからなかった勉強ができるようになったよ!
効率的な勉強方法を知ってさえいれば勉強の遅れを取り戻すのは決して難しいことではありません。
不登校中も時間は過ぎていくので、放っておくと勉強の遅れはどんどん広がっていきます。
親がすべきなのは子どもの気持ちが勉強に向かった時にすぐに選択肢を提示できるように情報収集をしておくこと!
すららもWAMも資料請求は無料なので、まずは取り寄せてみてください♪