まるぐランド for HOMEに「ライトプラン」登場!親目線レビュー|読み書きが苦手でも安心!

当サイトは記事内に商品プロモーションを含む場合があります
まるぐランドfor HOME ライトプラン
ママ

まるぐランド for HOME、気になってるけど…ちょっと高くて

あんり

実は、まるぐランド for HOMEにお手頃な新プランができたよ!

発達に特性のある子にピッタリのタブレット学習+オンライン個別指導の「まるぐランド for HOME」に

気軽に始められる【ライトプラン】が新登場しました!

ライトプランはこんな内容!
  • プレミアムと同じタブレット教材で学べる
  • オンライン個別指導なし
  • 保護者カウンセリングは年1回
  • 月額、税込4,980円(なんと初月無料!)

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
※掲載の内容は2025年6月現在の情報です。

まるぐランド for HOMEのタブレット教材は、特性のある子にこそためしてみてほしい教材。

一人ひとりの特性や苦手に合わせて、無理なく楽しく勉強できる工夫がたっぷり詰まっています!

この記事では、まるぐランド for HOMEのタブレット教材を実際に使った私が、
発達障害・書字障害のある息子の子育て経験をもとに
まるぐランド for HOMEのライトプランの魅力と気になった点を、親目線でリアルにお伝えします。

この記事でわかること
  • まるぐランド for HOME「ライトプラン」について
  • プレミアムプランとの違い
  • タブレット学習を使ってみた感想
  • 無料体験やキャンペーン情報
  • まるぐランド for HOMEに興味がある人
  • お子さんの学習面で困り感を感じている人
あんり

こんな人は、ぜひ最後まで読んでみて下さいね。

\ 1ヶ月無料体験スタート!/
▶︎無料で認知特性や読み書き計算の苦手をチェックする
▶︎【1ヶ月無料体験】公式サイトはこちら

\ 今すぐ無料体験を申し込む/

プレミアムプラン
割引クーポンコード「ZZB007
コード入力で体験授業500円が無料に!

※この記事には一部PRが含まれます

この記事の目次

まるぐランド for HOMEってどんなサービス?

「まるぐランド for HOME(公式サイトより引用)
出典:まるぐランド for HOME
あんり

まるぐランド for HOMEは、お子さんの特性に合った勉強ができるタブレット学習+オンライン個別指導のサービス!

まるぐランド for HOMEの概要はこちら

対象年齢小1〜小6(※中学生も利用OK)
対象教科読み書き・算数
学習スタイルタブレット学習+(プレミアムのみオンライン指導あり)
出題形式無学年式、特性に応じて出題を調整/学年変更も自由
特性配慮読み上げ、書字の難易度調整、音や表示のカスタマイズなど
対応端末iPad、Windows PC、Androidタブレット、チャレンジパッド
保護者向け機能管理画面あり/カウンセリング(プランにより回数違いあり)
入会金なし
月額料金(税込)ライトプラン:4,980円
プレミアムプラン:19,800円/29,800円/49,800円
無料体験あり(無料体験はこちらから)
公式HPまるぐランド
まるぐランド for HOMEの概要

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
※掲載の内容は2025年6月現在の情報です。

まるぐランド for HOMEの特徴
  • チェックテストで特性や苦手を分析し、学び方を自動調整
  • 特性に合った無学年式の学習教材
  • オンライン個別指導(※プレミアムプランのみ)
  • 保護者向けのカウンセリング
「まるぐランド for HOMEのタブレット学習画面(公式サイトより引用)
出典:まるぐランド for HOME

タブレット学習では、チェックテスト結果からお子さんの認知特性や読み書き、算数の力合わせて、最適な学習を自動で提案。

「まるぐランド for HOMEの学習システム(公式サイトより引用)
出典:まるぐランド for HOME

まるぐランドfor HOMEの1番の特徴は、タブレット学習と個別指導、両方で特性に合った勉強ができること!

オンラインの個別指導でも、特性に合ったカリキュラムで勉強ができます。

まるぐランド for HOMEは、発達の特性に合った学習ができるので、こんなお子さんにおすすめです。

  • こだわりがあって勉強が進まない
  • 集中して勉強できない
  • 読み書き、算数に苦手がある
  • 発達に凸凹がある

うちの子は小学生から書きでつまずいていて、家庭学習にはかなり悩みました。

だから、まるぐランド for HOMEを知った時「もっと早く出会いたかった…!」と本気で思いました。


\まるぐランド for HOMEのプラン/

プレミアムプランライトプラン
タブレット学習使い放題使い放題
オンライン個別指導月2回〜なし
保護者カウンセリング入会直後+年2回年1回(追加も可)
お問い合わせ方法電話/Web/授業後Webのみ
月額(税込)19,800円〜4,980円(初月無料)
無料体験あり(体験はここから
割引クーポンコード「ZZB007」入力で
体験授業500円が無料に!
あり(無料体験はここから
プレミアムプランの入会はこちら
まるぐランド for HOMEのプラン詳細

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
※掲載の内容は2025年6月現在の情報です。

\ 今すぐ無料体験を申し込む/

プレミアムプラン無料体験、
割引クーポンコード「ZZB007
コード入力で体験授業500円が無料に!

【新登場】ライトプランの特徴って?

まるぐランド for HOME ライトプランの特徴

まるぐランドに新しく「ライトプラン」が登場しました!

「まるぐランド for HOMEのライトプラン(公式サイトより引用)
出典:まるぐランド for HOME

\ライトプランの特徴/

  • 読み書きや計算が苦手な子でも取り組みやすいタブレット学習
  • オンライン個別指導はなし
  • 保護者カウンセリングは年1回(※希望があれば追加も可能)
  • 月額:税込4,980円(初月無料)

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
※掲載の内容は2025年6月現在の情報です。

ライトプランは、プレミアムプランよりも価格をおさえてスタートしたいという人にピッタリのプランです。

個別指導や頻繁なカウンセリングはありませんが、プレミアムプランと同じタブレット教材を使って学習ができます。


「まずは気軽に試してみたい」「個別指導はまだ迷っている」というご家庭におすすめ。

あんり

料金をおさえつつ、特性に合った学習をできる良いとこ取りのプランだよ!

▶︎無料で認知特性や読み書き計算の苦手をチェックする
▶︎【1ヶ月無料体験】公式サイトはこちら

ライトプランとプレミアムプランの違い

プレミアムプランライトプラン
タブレット学習使い放題使い放題
オンライン個別指導月2回〜なし
保護者カウンセリング入会直後+年2回年1回(追加も可)
お問い合わせ方法電話/Web/授業後Webのみ
月額(税込)19,800円〜4,980円(初月無料)
無料体験あり(体験はここから
割引クーポンコード「ZZB007」入力で
体験授業500円が無料に!
あり(無料体験はここから
プレミアムプランの入会はこちら
プランの違い

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
※掲載の内容は2025年6月現在の情報です。

ライトプランとプレミアムプランのいちばん大きな違いは、サポート体制です。

教材はどちらも同じタブレット学習ですが、プレミアムには「オンライン個別指導」や「毎月の保護者カウンセリング」など、手厚いサポートがついています。

あんり

ライトプランは、個別指導がないよ!

  • 「タブレット学習を使いたい!」「料金をおさえたい!」→ ライトプランがおすすめ
  • 「1人で進めるのが難しい」「個別指導も受けたい」→ プレミアムプランがおすすめ

▶︎ライトプラン詳細へ
▶︎プレミアムプラン詳細へ

ライトプランを使う前に知っておきたい注意点は?

まるぐランド for HOME ライトプラン 注意点

ライトプランの注意点をまとめました。

  • 保護者カウンセリングは年に1回のみ
  • 専用タブレット、端末の配布、貸与はない
  • スムーズな学習には、iPadが推奨されている

PCだと書字をマウスでやる必要があるので、書字の書きやすさを考慮してiPadが推奨されています。

PCで使ってみたところ、大人でも字を書くのは大変でした…!

8月1日からは、チャレンジパッド(チャレンジパッドネクスト、チャレンジパッド3)にも対応するようです。

▶︎無料で認知特性や読み書き計算の苦手をチェックする
▶︎【1ヶ月無料体験】公式サイトはこちら

ライトプランがおすすめな人は?

まるぐランド for HOME ライトプラン おすすめな人

ライトプランがおすすめなのは、こんな人!

  • オンラインの個別指導はいらないけど、家で少しずつ勉強習慣をつけたい
  • プレミアムプランは魅力的だけど、月額がネックだった
  • 読み書きや計算が苦手でも、自分のペースで取り組める教材を探していた
  • 他の教材を使ってみたけど、合わなくて悩んでいた
  • 価格を抑えつつ、安心して続けられるものを探していた
  • 必要なときだけ個別指導を使いたい(単品チケットで対応可)
  • 誰かと話すのがまだしんどい、1人で自分のペースで取り組みたい子

無料体験でもチェックテストが受けられるので、お子さんの苦手や特性もチェックできちゃいます。

ライトプランは、初月無料。

まるぐランドのタブレット学習が気になる人は、まず無料体験してみてください。

あんり

無料期間が長いから、教材で勉強できるかしっかり判断できるね。

▶︎ 今なら1ヶ月無料でチェックテストも体験できる!
▶︎まるぐランド公式HP

使ってみて「良かった!」と感じたところ|親目線レポ!

まるぐランド for HOME タブレット学習 レビュー

実は最近まで、まるぐランド for HOMEをよく知らなかったんですが、

先日説明会に参加したら「これ発達っ子やLDっ子にすごく良さそうじゃーん!」ってなりまして。

我が家は娘も息子も特性ありなので、うちの子が小学生の頃に出会いたかったナンバー1教材かもーーー!!と興奮しちゃいました!

あんり

息子は特に小学生の頃から書くのが苦手で、本当に勉強が大変でした!

もしあの頃にまるぐランド for HOMEがあったら「息子も私もあんなに苦労しなかったかも」って、本気で思いました。

「今、同じように悩んでる親御さんにも届けたい!」ということで

まるぐランド for HOMEのタブレット学習を実際に使ってみました。

「これ、当時の息子と娘にやってみてほしかった…!」という気持ちを爆発させつつ、親目線のリアルな感想をまとめていきます!

ちなみに、すでに高校生になった息子にも子ども目線で一緒に見てもらって「お、これはわかりやすい」「ここはちょっと…」なんて意見ももらったので、息子監修(?)のレビューとして、正直な気づきもあわせて紹介します。

体験して感じた、まるぐランドの良かった点まとめ
  • チェックテストで認知特性、学習の苦手がわかる
  • 学習障害があってもストレスが少ない
  • 設定変更でかんしゃくポイントを減らせる
  • ご褒美が多くてやる気が出る
  • やらされている感が少ない
  • ゲームが脳トレみたいで楽しい
  • 子どもとの会話が自然に増える

ここからは、特に良かった点を3つ紹介します。

認知特性がわかるチェックテスト

まるぐランド for HOME タブレット学習画面 チェックテスト

まるぐランド for HOMEは、タブレット学習前に認知特性がわかるチェックテストで特性を確認できます。

チェックテストでわかるのは次の3つの分野です。

「まるぐランド for HOMEのタブレット学習画面(公式サイトより引用)
出典:まるぐランド for HOME
  • 読み書き
  • 算数
  • 認知特性
あんり

ちょっとWISC検査っぽい要素もあってビックリ!

家でのタブレット学習で特性がわかるテストがついてるなんて、めちゃめちゃすごくないですか?

テストは全部で60分くらいかかるけど、途中でも保存されるので一度にやらなくても大丈夫でした。

まるぐランド for HOME タブレット学習画面 チェックテスト

結果は親の管理画面からいつでも確認できます。

まるぐランド for HOME タブレット学習画面 チェックテスト

書きで間違いが多いと、こんな感じ。

まるぐランド for HOME タブレット学習画面 チェックテスト

子どもの勉強の苦手さやこだわりが気になっても、検査を受ける機会がない人も多い中、家で気軽に特性を把握できるのは良すぎる!と思いました。

あんり

苦手や特性がわかると家での声かけも工夫しやすいし、支援機関に相談する時にも便利かも!

▶︎無料で認知特性や読み書き計算の苦手をチェックする
▶︎【1ヶ月無料体験】公式サイトはこちら

設定カスタマイズでイライラが激減!

まるぐランド for HOME タブレット学習画面 設定

特に発達特性がある子にとっては、「間違えること」自体が大きなストレスになることもありますよね。

うちの子も、間違えた時の「ブー!」でテンションが下がるタイプだったんですが、

まるぐランドは、間違えた時の設定がこんなに選べます。

  • 間違えた時にもう一度問題をときたいですか「とく/とかない」
  • 間違えた時のマークをえらんでください「!/?/☁️/マークなし」
  • 間違えた時の音をえらんでください「ぽわん/とん/ぴろん/おとなし」

まさに専用カスタマイズができるので、イライラが激減します。

息子くん

これは最高!
絶対音無しがいい!

他にも、漢字の丸つけの難易度が3段階で変更可能。

正確さの判定は3段階で調整可能!

  • やさしい
  • ふつう
  • しっかり
あんり

書きが苦手な子でも、自己肯定感を下げずに勉強ができる神カスタマイズだと思いました。

もちろん読みが苦手な子への配慮もすごかった!

  • すべての問題に音声読み上げ機能
  • 問題文だけではなく、回答の選択肢も読み上げ
  • タップで何度も読みを聞くこともできる
  • ふりがな表示もON/OFFでカスタマイズ

「読めないから間違えた」が減るので、読みが苦手な子も達成感を感じやすそうだと思いました。

まるぐランド for HOMEは、無理に頑張らせなくても「できた!」を積み重ねられる工夫が多いので、読み書きが苦手な子の勉強ハードルがグッと下がります。

▶︎無料で認知特性や読み書き計算の苦手をチェックする
▶︎【1ヶ月無料体験】公式サイトはこちら

ご褒美のラッシュでやる気が出る魔法

まるぐランド for HOME タブレット学習画面 バッジ
まるぐランド for HOME タブレット学習画面 バッジ

問題をとき終わったら、スタンプが押されたり、太鼓が鳴ったりして「やった感」がすごい。

特にバッジは、種類を選べたり、★のレア度があったりして、もらえると普通にうれしいです。

あんり

★5のたらばがにをゲットした時は、すかさずスクショ!

息子くん

バッジはコレクションされるから、ポケモン図鑑みたいに集めたくなるね!

勉強するともらえるチケットは、ゲームに使えます。

まるぐランド for HOME タブレット学習画面 ゲーム
まるぐランド for HOME タブレット学習画面 ゲーム

ゲームは全部で8種類。

まるぐランド for HOME タブレット学習画面 ゲーム

脳トレみたいな感じで意外と楽しいです。

チケットがなくなると遊べないし、1ゲーム1分くらいで終わるからゲームばっかりやっちゃう心配もなし!

ご褒美パワーが強いから「やらされてる感」なく、進んで勉強しやすい仕組みでした!

▶︎無料で認知特性や読み書き計算の苦手をチェックする
▶︎【1ヶ月無料体験】公式サイトはこちら

\ 今すぐ無料体験を申し込む/

特性がわかるチェックテスト付き

使ってみて「ちょっと気になったところ」|正直レビュー

まるぐランド for HOME タブレット学習レビュー

全体的には「これめっちゃいいじゃん!」って思ったんだけど、使ってみて「気になる人もいるかも?」と思ったポイントを正直に書いておきます。

読み上げ機能の声が棒読み

まるぐランド for HOME タブレット学習画面

1番最初に気になったのは、教材の読み上げ機能が棒読み、というかロボット感が気になりました。

たぶん気にならない子がほとんどだと思うけど、もしかしたら嫌な子もいるかも?

あんり

とはいえ、読み上げ機能もオンオフができるので、気になる人はオフにすれば問題なし!

Macだと書字が激ムズ

まるぐランド for HOME タブレット学習画面

Macだと、書字がマウス操作になってしまうので、字を書くのが難しい!

公式でもiPad推奨となっていたので、できればお試しもiPadでやるのがいいと思います。

ちまみに8月1日からは、チャレンジパッドも使えるようになるみたいなので、チャレンジパッドが家にある人はiPadを用意しなくてもいいかもしれないですね。

全体的には「この価格でここまでやれるの!?」という満足度の高さでした。

▶︎無料で認知特性や読み書き計算の苦手をチェックする
▶︎【1ヶ月無料体験】公式サイトはこちら

ライトプランの無料体験方法と注意点

まるぐランド for HOME ライトプランの無料体験方法

まるぐランド for HOMEのライトプラン、
今だけ【夏休みまるまる1ヶ月無料で体験】ができちゃいます!

「まるぐランド for HOMEの無料体験(公式サイトより引用)
出典:まるぐランド for HOME
無料体験のメリット
  • タブレット学習が合うかしっかり試せる
  • 特性や苦手がわかるチェックテストが受けられる
  • 子どもの特性や凸凹がわかる

無料体験の流れ

STEP
無料体験を予約

予約はここから

8月1日からまるまる1ヶ月お試しできるのは、7月31日まで。

ご予約はお早めに。

STEP
8月1日から「夏休みまるまる1ヶ月無料」でおためし!

8月1日から体験開始!

iPad、チャレンジパッドで自動的に使えるようになります。

あんり

まずはチェックテストをやってみてね!

STEP
9月以降続けない時はキャンセル手続きを忘れずに!

キャンセルの場合は、申し込み完了メールのアドレスから手続きできます。

9月以降も続けて利用する場合は、月額4,980円かかります。

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
※掲載の内容は2025年6月現在の情報です。

「うちの子に合うかな?」
「ちゃんと続けられるかな…?」
そんな不安がある方こそ、まずは体験してみてほしい!

無料体験でもチェックテストを受けられます。

▶︎無料で認知特性や読み書き計算の苦手をチェックする
▶︎【1ヶ月無料体験】公式サイトはこちら

ライトプランのキャンペーン情報!

まるぐランド for HOME キャンペーン

※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
※掲載の内容は2025年6月現在の情報です。

まるぐランド for HOMEのライトプランは、
現在【お得なキャンペーン】を実施中!

無料体験はもちろん、継続や紹介でも嬉しい特典がついてきます◎

あんり

気になっていた方は、今のうちにチェックしてみてね!

① ライトプランは初月無料!

まるぐランド for HOME キャンペーン

毎月、申し込み月の月末まで無料で利用OK!
申込日がいつでも、月末までまるまる使えます。

チェックテスト付きで、特性や苦手の“見える化”も体験できるよ!

継続しない場合は、月末までに退会すれば料金はかかりません

② 無料体験後の継続➕アンケート回答で「Amazonギフト1,000円分」もらえる!

まるぐランド for HOME キャンペーン

8月の無料体験後、9月から有料で続けた方限定

▶ アンケートに回答で全員に【Amazonギフトカード 1,000円分】プレゼント!

③お友達紹介での入会でお互いにAmazonギフト500円分プレゼント!

まるぐランド for HOME キャンペーン

有料受講を1ヶ月以上継続すると…

紹介した人&入会した人、両方に【Amazonギフト500円分】プレゼント!

入会時に紹介者のベネッセ会員番号を入力してください。
(※番号がわからなくても、1ヶ月以内なら登録可能です)

キャンペーンを利用して、お得に勉強習慣をつけちゃいましょう!

▶︎【1ヶ月無料体験】公式サイトはこちら

ライトプランについてのよくある質問

まるぐランド for HOMEのライトプラン、よくある質問

ライトプランのよくある質問まとめました!

チャレンジパッドで使えますか?

2025年8月1日からチャレンジパッドにも対応予定!
現在は、iPad・Windowsパソコン・Androidタブレットなどで使えます。

学習の進み具合は親が把握できますか?

保護者用のログインページで、進み具合や理解度が確認できるよ!

カウンセリングってなにするの?

学習や声かけのアドバイスがもらえる保護者向けサポート◎
ライトプランは年1回無料でカウンセリングOK(必要なら追加購入も可能)

読み書きが苦手でも使えますか?

特性に配慮された設計だから安心!
読み書き・計算の苦手があっても無理なく楽しく取り組める仕組みがいっぱい

読み上げ機能はありますか?

問題文、回答の選択肢どちらも読み上げができます。

▶︎【1ヶ月無料体験】公式サイトはこちら

まとめ|もっと早く出会いたかった!

まるぐランド for HOMEのライトプランまとめ

発達に特性がある子や、読み書きが苦手な子にとって、家庭学習って本当に大変。

息子もADHDや書字障害があって、小学生のころは宿題をこなすだけで精一杯。
「どうせできない」って落ち込む姿を見るたびに、親の私も落ち込みました。

そんなときにまるぐランド for HOMEのライトプランがあったら、どれだけ救われただろう…と、本気で思います。

まるぐランド for HOMEは読み書き、計算に凸凹がある子におすすめの教材です。

  • 個別指導まではいらないけど、家で勉強できるようにしたい
  • できるだけ無理なく、子どもに合う教材を見つけたい!
  • 発達障害、学習障害、グレーゾーンの子に合う家庭学習を探している

こんな人は、特におすすめ。

「これ、うちの子に合いそうかも…」と思った方は、
ぜひ**1ヶ月無料で試してみてください!

\ 合う勉強法が見つかると、子どもの表情が変わりますよ /
▶︎【ライトプランを体験してみる】

\ 今すぐ無料体験を申し込む/

特性がわかるチェックテスト付き

コメント

コメントする

CAPTCHA


この記事の目次