すららについてはこちらの記事でくわしく紹介しています!


すららを始めたいけど入会金がもったいない気がする!



どうせ入会するならお得に始めたいよね!
子どもに勉強してほしい!と思いながら、でも入会金が気になって一歩踏み出せない!というあなた。
今です今!
すららは今、入会金無料キャンペーン中です。
次のキャンペーンはいつあるかわからないので迷っている人は今ですよー!



逆に迷っていない人には、今回の記事は読むメリットないかも!
っていうくらいすららの話しかしませんのでご了承ください!!!
実は私は定期的にキャンペーンがあるのを知らずに入会しました。
だから入会しようと思っている人は、どうせならお得に入会してね。
今回は息子が不登校になってから通信教育やオンライン家庭教師を10社以上体験している私が、
すららの魅力と
ノー勉の息子が勉強を再開した時の話
を語ります。



不登校でも出席になる通信教育
「すらら」 ※不登校での出席扱いあり・無学年式で勉強が遅れていても安心


- 累計300人以上が出席認定!
- 5教科対応
- アニメキャラの先生とアニメーション授業
- 日本eラーニング大賞|文部科学大臣賞 受賞
- ただいま入会金無料キャンペーン中!
\資料請求は無料!/
すららの入会金無料キャンペーンは3月31日まで!


すららは今、入会金無料キャンペーン中!
期間は3月31日まで。



あのさ、いま!っていうけどいっつもやってない!?



え!? バレてる!?
そう!すららの入会金無料キャンペーンは2か月に1回くらいやっていた時期がありました。
でも最近は2か月に1回じゃないことが多いんです!
だから、次はいつなのかわからないんですよね。
まだいいや!っていう人は大丈夫ですが、
- 今まさに迷ってる!
- 4がつになったら…と思ってた!
という人は31日までの入会がお得です。



31日までだから体験してからでも間に合うね!
もちろん体験は無料だし、5教科だと7,700円、3教科4教科だと11,000円の入会金が無料なのは本当にお得です。



知ってたら私も無料期間に入ったのにな…
私のように損しないためにも、無料キャンペーンがあるのは覚えておいてね!
\入会金無料キャンペーン中!/
すららの魅力





すららの魅力はやっぱり出席認定とすららコーチ!
文部科学省の【不登校でも自宅学習が出席扱いになる要件】を満たしているから、累計300人以上が出席扱いに認定されています!
担当のすららコーチが子どもの気持ちが勉強に向くように一緒にサポートしてくれます。
すららは勉強嫌いの子も抵抗感が少ない


すららの映像授業は、参加型のアニメーション。
\すららの対話型アニメーション映像をチェック!/
だから、
- 学校の先生や塾の先生が苦手
- 人間不信、人に合いたくない
- 人に教えてもらうのは抵抗がある
そんな子でも安心して勉強ができます。
先生との関係がうまくいかずに不登校になってしまった子や、人間関係が苦手な子にもおすすめの教材です。



漫画やアニメが好きな子にもオススメ!
\入会金無料キャンペーン中/
なぜ不登校でノー勉の息子が勉強する気になったのか


息子は、ゲーム三昧、昼夜逆転、ノー勉強っていう生活でしたが、勉強を再開できました。
ここでは、どんな流れで勉強を再開したのかを書いていきます。
息子は学校に行けない、友達にも会えないことで、自分だけひとりになったような感覚でした。
だから、家族しか話し相手がいなかったんですよね。



だから話し相手になる事を1番大事にしていました。
不登校になって落ち込んで泣いたり、将来に絶望したり、イライラして当たってきたり…いろいろありました。
時には死にたいと言っていた時期もありますが、否定せずアドバイスせず、頑張れとも言わずに、ひたすら話を聞いていました。
息子のやっているゲームを教えてもらって一緒にやったり、寝れない時にはタブレットを渡して音楽を流せるようにしたり。



そんな感じで、たくさん話を聞いて、好きなことをしている間に少しづつ落ち着きました。
とりあえず勉強よりも精神を安定させることを大事にしていました。
そのうち、勉強できないのは心配だけど、学校には行けない。
家で勉強しようと思ってもできない。
考えると寝れなくなる。起きていると不安だけど、ゲームをしている時は嫌なことを忘れられる。
とそんな話があったので、勉強の不安をなくすために、参考書を買ってみました。
でも参考書での勉強は続かず。
その後のYouTubeも息子には合わず、ダメでした。
そこで始めたのが、通信教育の体験です。
チャレンジタッチ、スタディサプリ、スマイルゼミ、天神、すららなどいろいろと試しました。
息子はそんなに乗り気ではなかったのですが、



入る入らないは置いといて、どんなのがあるか試すだけ
と説得して始めました。
この頃には別室も行けなくなっていたので、



息子も別室に行くよりはいいかー
と納得してくれました。
5社試した結果…



どうだったー?



「すらら」か「天神」ならやってもいいかも?



じゃー安い方のすららから始めてみようか!
ということで「すらら」を始めました。
息子の場合はアニメーション映像が合っているようでした。
最初は1か月で4単元だったのが、2か月目には26単元も!
その後、苦手な漢字でつまずいて心が折れて停滞期がきたこともあったけど、焦らず続けました。
少しづつ自分のペースで勉強できるのが良かったようです。



とにかくいろいろ試してから、すららに決めました!
\今なら入会金が無料!/
資料請求も無料!
迷っているならが今がお得に入会するチャンス!





入会金無料は31日までなので、迷っている人は今です。
入るなら、今が一番お得。



入会するならお得に始めよう!



不登校でも出席になる通信教育
「すらら」 ※不登校での出席扱いあり・無学年式で勉強が遅れていても安心


- 累計300人以上が出席認定!
- 5教科対応
- アニメキャラの先生とアニメーション授業
- 日本eラーニング大賞|文部科学大臣賞 受賞
- 資料請求は無料
\入会金無料キャンペーン中!/




コメント