
すららは今、入会キャンペーンとしてユニットクリアチャレンジを開催しています。



ユニットクリアチャレンジってなに?お得なの?
ユニットクリアチャレンジは、単元(ユニット)をクリアすると、景品やAmazonギフト券がもらえるキャンペーンのこと!
単元をクリアしていくごとに、もらえる賞品も豪華になっていきます。



なんと最大5,000円のAmazonギフト券がもらえるよ!



アマゾンギフト券なら好きなものが買えるね!
子どもに勉強してほしい!と思いながら、うちの子勉強してくれるかな…。と迷っているあなた!
子どものやる気に火をつけたいなら今がチャンスです!
ユニットクリアチャレンジキャンペーン中なら、景品やプレゼントがあるから「勉強したらAmazonギフト券がもらえるらしいんだけど、コレどう?」と話題にも出しやすい。
子どもも「Amazonで好きな物が買えるならやってみようかな!」と勉強を始めるきっかけをつかめます。



どうせすららに入会するなら子どもが喜ぶキャンペーンがいいよね!
クリアユニットチャレンジは2023年3月31日までの期間限定!
次はいつあるかわからないので、迷ってる人は今ですよー!



逆に迷っていない人には、今回の記事は読むメリットないかも!
っていうくらいすららの話しかしませんのでご了承ください!!!
不登校の息子と一緒に通信教育やオンライン家庭教師を10社以上体験した私が、
すららのユニットクリアチャレンジキャンペーンと
不登校・ゲーム三昧・ノー勉の息子が勉強を再開した時の話
を語ります!
子どもが自分から進んで勉強してくれるユニットクリアチャレンジは要チェックですよー!
すららに興味がある人はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
すららってなに?って言う人はこちらのすらら紹介記事を見てみてね!



不登校でも出席になる通信教育
「すらら」 ※不登校での出席扱いあり・無学年式で勉強が遅れていても安心


- 累計300人以上が出席認定!
- 5教科対応
- アニメキャラの先生とアニメーション授業
- 日本eラーニング大賞|文部科学大臣賞 受賞
- ただいまユニットクリアチャレンジキャンペーン開催中!
\資料請求は無料!/
ユニットクリアチャレンジはAmazonギフト券がもらえる


\もらえる景品はこちら!/
条件 | 景品 |
---|---|
2023年3月10日までに10ユニットクリア | ・すららオリジナルB5ノート ・すららオリジナルすごろくシート ・すららオリジナルローマ字表下敷き(小学生のみ) |
2023年4月30日までに50ユニットクリア | Amazonギフト券1,000円分 |
2023年4月30日までに100ユニットクリア | Amazonギフト券2,000円分 |
2023年4月30日までに150ユニットクリア | Amazonギフト券5,000円分 |
※ギフト券は入会月を含む4ヶ月目に賞状と一緒に届きます。
ユニットクリアチャレンジは、すららに入会後、お子さんが単元(ユニット)をクリアすると豪華賞品がもらえるキャンペーンです。
対象は、キャンペーン期間中(2023年2月1日~2月28日)にすららに入会した人です。
クリアしたユニット数によって、ゲットできる商品が違います。
ユニットクリアチャレンジのすごいところは、景品にAmazonギフト券があるところ。



しかも最大5,000円分ももらえちゃいます!



ノートとかはいらないけどAmazonギフト券はほしい!
中学生だと10ユニットクリア景品のノートやすごろくシートは「別にほしくないよ」ってなりますが、Amazonギフト券なら何でも買えるので、かなり魅力的です。



勉強して景品がもらえるのは親も子もうれしいですよね!



頑張った分、商品が豪華になっていくのでやる気がでるね!
ただしキャンペーンには条件もありますので、しっかり確認しておきましょう!
\お得なユニットクリアチャレンジ開催中!/
資料請求は無料!
ユニットクリアチャレンジの条件と注意点





すららのユニットクリアチャレンジの条件と注意点を解説するよー!
\豪華景品がもらえる条件はこちら!/
- 2023年3月10日までに10ユニット(単元)をクリアすること
- 2023年4月30日までに50以上のユニット(単元)をクリアすること
- 入学月を含む4ヶ月目の1日まで退会・休会していないこと
条件①2023年3月10日までに10ユニット(単元)をクリアすること
条件 | 景品 |
---|---|
2023年3月10日までに10ユニットクリア | ・すららオリジナルB5ノート ・すららオリジナルすごろくシート ・すららオリジナルローマ字表下敷き(小学生のみ) |
まずは、3月10日までに10ユニットクリアする必要があります。
この条件をクリアするとこちらの景品がもらえます。
- すららオリジナルB5ノート
- すららオリジナルすごろくシート
- すららオリジナルローマ字表下敷き(小学生のみ)



うーん…あんまりひかれないな…



大丈夫!このあとがAmazonギフト券をもらえるチャンスだよ!
②2023年4月30日までに50以上のユニット(単元)をクリアすること
条件 | 景品 |
---|---|
2023年4月30日までに50ユニットクリア | Amazonギフト券1,000円分 |
2023年4月30日までに100ユニットクリア | Amazonギフト券2,000円分 |
2023年4月30日までに150ユニットクリア | Amazonギフト券5,000円分 |
すららに入会してから4月30日までに50ユニット以上クリアすれば、Amazonギフト券がもらえます!
期間が長いので「目標を達成しよう」とがんばるきっかけになり、勉強する習慣もつきますよー!



Amazonギフト券5,000円分あれば、欲しいものを買えるねー!
③入学月を含む4ヶ月目の1日まで退会・休会していないこと
すらら入会から4ヵ月目まですららを退会・休会していないことが条件です。



つまり4か月続ければ大丈夫!
そのためユニットクリアチャレンジに参加するなら、お得な4か月継続コースで入会するのがおすすめだよ!
\お得なユニットクリアチャレンジ開催中!/
資料請求は無料!
お得に入会するなら4ヶ月継続コース!


ユニットクリアチャレンジ期間中に入会するなら、お得な「4ヶ月継続コース」がおすすめです。
なぜなら4ヵ月継続コースは、月額料金が毎月550円以上も安くなるからです。
\毎月払いと4ヶ月継続コースを比べると…/
コース | 毎月払い | 4ヶ月継続コース |
---|---|---|
小学コース | 8,800円 | 8,228円(572円安い!) |
3教科コース | 8,800円 | 8,228円(572円安い!) |
5教科コース | 10,978円 | 10,428円(550円安い!) |
※全て税込表示です。
「小学コース」「小中コース3教科コース」「中高コース3教科コース」は、
毎月572円安くなるから、4か月で2,288円、1年で6,864円もお得!
「小中5教科コース」「中高コース5教科コース」は、
毎月550円安くなるから、4か月で2,200円、1年で6,600円もお得!



4ヶ月継続コースを選ぶと、年間6,600円以上お得なのは嬉しい!
ユニットクリアチャレンジは目標があるので、継続もしやすい!
すららは3か月継続率も89.1%と高いのでチャレンジする価値はありますね!



うちの子4ヶ月も勉強が続くかな…



ノー勉の子でも続くの?って不安な人も安心してね!
もし途中ですららを辞めることになっても、毎月払いの料金と、辞める時にかかる料金(契約解除料金)がほぼ同じだから、損はしません。



続くか分からなくても、損をしないなら安心!



4ヶ月継続コースで月額料金をおさえながら、ユニットクリアチャレンジに参加するのが絶対にお得!
\お得なユニットクリアチャレンジ開催中!/
資料請求は無料!
入会金無料キャンペーンの時期もある


すららのキャンペーンは2種類あります。
- 入会金無料キャンペーン
- ユニットクリアチャレンジキャンペーン
入会金無料キャンペーンは不定期に開催されています。
例年は春休み期間(3・4月)や夏休み期間(7・8月)、冬休み期間(12月)などに開催されることが多いです。
入会金無料キャンペーンの期間中に入会すれば、
5教科だと7,700円(税込)、3教科4教科だと11,000円(税込)の入会金が無料になります!



入会金が無料なんて、ほんとうに嬉しいね!
次回の入会金無料キャンペーンはいつかまだ分かりませんが、
- 入会金をかけずに始めたい人 ⇒ 入会金無料キャンペーン
- 子どものやる気を引き出したい ⇒ ユニットクリアキャンペーン
お好きなキャンペーンがやっている時に入会するのが良いですね!
すららの入会金無料キャンペーンについては、こちらの記事で紹介しています。


\お得なユニットクリアチャレンジ開催中!/
資料請求は無料!
すららが不登校生に選ばれる理由


すららが不登校生に選ばれる理由はこちら!
- 不登校でも出席扱いになる
- 不登校に理解のあるすららコーチがサポートしてくれる
- 小学1年~高校3年までの無学年式で学べる



すららの魅力はやっぱり出席認定とすららコーチ!
文部科学省の【不登校でも自宅学習が出席扱いになる要件】を満たしているから、累計300人以上が出席扱いに認定されています!
担当のすららコーチが子どもの気持ちが勉強に向くように不登校生の勉強・進学・学習設計まで一緒にサポートしてくれます。



不安なことを相談できてアドバイスをしてくれるのは、不登校生やその親にとって心強い!
また、不登校で勉強が遅れていても、今の学年に関係なく勉強ができるのも魅力!
苦手な教科は戻り学習、得意な教科はどんどん先に進めます。


\すららで出席扱い!/
資料請求は無料!
すららの特徴
\すららの対話型アニメーション映像をチェック!/
- 対話型のアニメーション映像で学べる
- ゲーム要素があり楽しく続けられる
- AIドリルで、1人でも勉強を続けられる
- 継続率が89.1%
学校の授業のように先生が黒板で説明する学習ではなく、キャラクターが質問や対話をしたりするので飽きずに続けられます。



アニメーション映像が他の教材とは違った!
だから、
- 学校の先生や塾の先生が苦手
- 人間不信、人に合いたくない
- 人に教えてもらうのは抵抗がある
そんな子でも安心して勉強ができます。
先生との関係がうまくいかずに不登校になってしまった子や、人間関係が苦手な子にもおすすめの教材です。



漫画やアニメが好きな子にもオススメ!
すららの基本情報
運営会社 | 株式会社すららネット |
対象 | 小学生、中学生、高校生 |
入会金 | 税込7,700円~ |
毎月払いの月額料金 | 税込8,800円~ |
対応教科 | 5教科(国語、算数、理科、社会、英語) |
公式サイト | すららの公式サイトを見る |
全国の学習塾、学校、教育支援センターなど約2500校の教育現場で利用されていて、利用者は約40万人!
家庭学習でも約4000人が利用しています..
\すららで出席扱い!/
資料請求は無料!
なぜ不登校でノー勉の息子が勉強する気になったのか


息子は、ゲーム三昧、昼夜逆転、ノー勉強っていう生活でしたが、勉強を再開できました。
ここでは、どんな流れで勉強を再開したのかを書いていきます。
息子は学校に行けない、友達にも会えないことで、自分だけひとりになったような感覚でした。
だから、家族しか話し相手がいなかったんですよね。



だから話し相手になる事を1番大事にしていました。
不登校になって落ち込んで泣いたり、将来に絶望したり、イライラして当たってきたり…いろいろありました。
時には死にたいと言っていた時期もありますが、否定せずアドバイスせず、頑張れとも言わずに、ひたすら話を聞いていました。
息子のやっているゲームを教えてもらって一緒にやったり、寝れない時にはタブレットを渡して音楽を流せるようにしたり。



そんな感じで、たくさん話を聞いて、好きなことをしている間に少しづつ落ち着きました。
とりあえず勉強よりも精神を安定させることを大事にしていました。
そのうち、勉強できないのは心配だけど、学校には行けない。
家で勉強しようと思ってもできない。
考えると寝れなくなる。起きていると不安だけど、ゲームをしている時は嫌なことを忘れられる。
とそんな話があったので、勉強の不安をなくすために、参考書を買ってみました。
でも参考書での勉強は続かず。
その後のYouTubeも息子には合わず、ダメでした。
そこで始めたのが、通信教育の体験です。
チャレンジタッチ、スタディサプリ、スマイルゼミ、天神、すららなどいろいろと試しました。
息子はそんなに乗り気ではなかったのですが、



入る入らないは置いといて、どんなのがあるか試すだけ
と説得して始めました。
この頃には別室も行けなくなっていたので、



息子も別室に行くよりはいいかー
と納得してくれました。
5社試した結果…



どうだったー?



「すらら」か「天神」ならやってもいいかも?



じゃー安い方のすららから始めてみようか!
ということで「すらら」を始めました。
息子の場合はアニメーション映像が合っているようでした。
最初は1か月で4単元だったのが、2か月目には26単元も!
その後、苦手な漢字でつまずいて心が折れて停滞期がきたこともあったけど、焦らず続け、学校の定期テストにも行けるようになりました。
少しづつ自分のペースで勉強できるのが良かったようです。



とにかくいろいろ試してから、すららに決めました!
\ユニットクリアチャレンジ開催中!/
資料請求は無料!
お子さまが納得してから入会を


不登校になると勉強できていないことに、お子さまも親も不安になります。
息子もゲームばかりで、このまま引きこもりになるんじゃないかと心配でした。
不登校生の勉強再開には、いろんなものを試してみて子どもに合うもの、子どもが自分で「やってみようかな」と思えるものを見つけるのが大切です。
勉強方法を見つける時に大切なのは
- 無理に勉強を始めようとしない
- 子どもに相談しないで勝手に決めない
- いろいろ試してみてから、合うものを選ぶ
ぜひ、お子さんと一緒に話し合ってみてくださいね。



すららは、公式サイトからカンタンに無料体験できるよ!
\無料体験あり!/
資料請求は無料!
2月限定のユニットクリアチャレンジですららを始めよう!


ユニットクリアチャレンジは、ユニット(学習単元)をクリアしていくと最大で5,000円のAmazonギフト券がもらえるお得なキャンペーンです!
\ユニットクリアチャレンジのメリットはこちら!/
- 勉強のモチベーションが上がる
- Amazonギフト券で好きな物が買える
- 勉強再開のきっかけになる
ユニットクリアチャレンジを利用するなら、月額550円以上、年間6,600円以上安くなる「4ヶ月継続コース」を選んで入会しましょう!



ユニットクリアチャレンジは、2月28日までなので迷っている人は今ですよー!



ユニットクリアキャンペーンでほしいものをゲット!



不登校でも出席になる通信教育
「すらら」 ※不登校での出席扱いあり・無学年式で勉強が遅れていても安心


- 累計300人以上が出席認定!
- 5教科対応
- アニメキャラの先生とアニメーション授業
- 日本eラーニング大賞|文部科学大臣賞 受賞
- 資料請求は無料
\ユニットクリアチャレンジ開催中!/
資料請求は無料!




コメント